Notionに数式メモして勉強したい

E資格の勉強をしててノートに色々書き込んでるけど,出先でパッと見直せるようにNotionにも色々メモしたいなーと思ってます。でもTex(テフ)で記述するのが大変(めんどくさい)なんですよねー
Texとは?
TeX入門
TeX は著名なコンピュータ科学者 Donald E. Knuth によって生み出された最強の文書整形システムです。次のような特徴を持っています。 複雑な数式でもきれいに書ける。 論文のような文書を作成するのに適している。 Microsoft Windows、OS X、Unix互換OS(Linux OS、BSD系OS)、モバイルオペレーティングシステム(Android OS,iOS など)等、多くの OS 上で利用できる。 TeX のソースファイルはテキストファイルなので、異なるシステムでもソースを共通に使え、電子メールでも簡単に交換できる。さらに、ソースファイルを TeX で処理して得られる DVI ファイルもハードウェアに依存しない。 フリーソフトウェアである。 TeXによる文書作成の流れは次のようになります。 1. 印刷させたい文書の中に、字の種類や大きさを変えたり、印字位置を制御したりする命令を挿入したテキストファイルを作成する。 2. それを TeX で処理して(コンパイルして)、DVI ファイルを作成する。テキスト作成時に、TeX の文法ミスがあれば、エラーメッセージが表示され、コンパイルが途中で中断される。そのときは、x を入力すれば、TeX は終了する。1.に戻って、エラーメッセージを見ながら、テキストの文法ミスを修正する。 3. プレビューアで DVI ファイルを画面に出力して、意図した出力が得られているかを確認する。意図した出力が得られていなければ、1.に戻る。 4.
 
いつかはTexですらすら数式かけるようになりたいけど,今日のところはブログにTexの基本を記載してこのページをちょくちょく見返して覚えよ・・・
 

基本

改行 → (数式1) \\ (数式2)

もしくは

四則演算 → +,-,\times,\div

乗数 → 底^{指数}

下添字 → {数字}_{添字}

分数 → \frac{分子}{分母}

ルート・根号 → \sqrt[乗根]{数式}

三角関数 → \sin,\cos,\tan

指数関数 → e^x

対数関数 → \log_a x

総和・シグマ → \sum^{繰り返し上限}_{開始位置}式

積分 → \int^{上端}_{下端}関数dx

極限

行列

条件式